採用面接で使える質問

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

1 面接における質問

  1. 採用面接における質問事項は定められております。

2 質問事項について

  1. 選考の一環といえど、何でも質問していい訳ではありません。
  2. 厚生労働省の「公正な採用選考」の指針によって、
    <本人に責任のない事項の把握>は就職差別につながるおそれあり
    ということで配慮すべきとされています。
    https://www.mhlw.go.jp/www2/topics/topics/saiyo/saiyo1.htm
  3. 例えば、本籍・出生地に関することです。
    国籍しかり、居住(出身)地域によって選考の可否を決めることは、
    この指針に反してしまいます。

3 よくある質問

  1. 志望動機、退職(転職)理由、最近気になったニュースなど様々です。
  2. ただしこういった質問は、予め準備が出来てしまうのも現状です。
  3. その場での対応では無いため、本音とはズレてしまうこともあります。
    そこで面白い質問をご紹介します。

4 オススメの質問

  1. 「自炊はされますか?」です。
  2. ご存知のように料理は段取りから成り立っています。買い物にはじまり最後の片付けまで
    段取りの連続です。やはりそういった普段の習慣が仕事にも現れるものです。
  3. 答えがYESなら得意料理などを聞いてみてもいいですし、飲み会などがよく開催される職場なら
    その流れでお酒が飲めるかなども聞いておいていいでしょう。
  4. 自炊をしない方なら、どういったものをよく食べるかを聞いてみましょう。
    あまりにも偏った食生活が判明したら、要注意です。

5 大事なこと

  1. 仕事が出来るか否かももちろん大事ですが、その人の素を見ることで、
    「一緒に働きたい!」と思えるかも一つの判断材料となります。
  2. 次の面接から一度試してみてはいかがでしょうか?
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • LINEで送る

    コメントを残す

    *

    CAPTCHA